Color your life

Color your life

~あなたの生活を彩る~

Colorsは個人間で
ファッションアイテムの貸し借りができる
シェアリングエコノミーサイトです。

使わないファッションアイテムは人に貸す。
必要なファッションアイテムは
必要なときだけ借りる。
それが「Colors」のコンセプト。
今あるモノを大事にし、
たくさんのモノを持たなくても
おしゃれを楽しむことができる環境を
ご提供します。

Colorsレンタルフロー

矢印

今持っている服・小物を
長く大切に使おう!

出品方法

  • 自分で出品

    自分で出品

    家に眠っている商品、使っていない物を貸し出して、手軽にお小遣い稼ぎができます。

    出品者ガイド
  • お預け出品

    お預け出品

    出品登録から商品管理、借り手とのやり取りから発送まですべての管理をColors運営会社が代行します。

    詳しく見る

レンタル方法

  • レンタル

    1.レンタル

    商品をカートに入れ、ポイントを購入してポイントで決済します。

  • 受取

    2.受取

    届いた商品をレンタル期間中使用することができます。

  • 返却

    3.返却

    レンタル期限に、商品を出品者に返却します。返却送料はレンタル・購入者負担です。

  • 評価

    4.評価

    出品者、レンタル・購入者それぞれが取引について評価します。

レンタル・購入者ガイド

Colorsのメリット

  • 貸す側

    収入を得られる

    眠っているアイテムで
    収入を得られる

    活用できる

    愛着のあるものを
    活用できる

  • 借りる側

    購入せずに済む

    必要以上に物を
    購入せずに済む

    レンタルで安価に

    高価なアイテムも
    レンタルで安価に

Colorsの思い

Colorsのロゴには
こんな思いが込められています。

 courage = 勇気、情熱の赤
 ocean = 海のように広い
 laugh = 笑い、笑い声、楽しい人
  or = 選択肢
 season = 季節、自然を大切にする

ウサギは運営会社である大和屋の
キャラクター「やまぴょん」から

ヤマトヤクリーニング

宅配クリーニング宅配クリーニング

サステナビリティ

Colorsはファッションの力で
次世代の持続可能な環境に貢献します

サステナブルファッション

サステナブルファッション

衣服の生産から着用、廃棄に至るプロセスにおいて将来にわたり持続可能であることを目指し、生態系を含む地球環境や関わる人・社会に配慮した取り組みのことを言います。このWebサイトでは、環境への影響にフォーカスを当てています。私たち一人一人がその改善に取り組み、持続可能なファッションをつくっていきましょう。

緑化事業

売上金の一部を
緑化事業につながる取組に貢献しています。
木や植物の持つ力で
持続可能な社会づくりを支えます。

緑化事業ページへ
トップページに戻る